TheCrafted銀座は3/31閉店しました

Shopping Cart

カートは空です

買い物を続ける

TIDE

The TIDE is turning -形勢を逆転する-

 

 

Craftsmanship

私たちの工房がある「東かがわ市」の地場産業で、自社のルーツでもある手袋。創業時から得意としてきた革手袋加工技術(縫い目を見せない内縫い)を転用することで、軽さと丈夫さ、そして"しなやかさ"を兼ね備えた唯一無二のテクスチャーは生まれました。なぜ、効率化が求められる時代に、あえて非効率を選択し、自分たちの限界に挑戦するのか。
それは、「TIDE自身が挑戦を続けることで、人々の挑戦心を奮い立たせたい。」からに他なりません。これこそが、TIDEのクラフトマンシップです。

 

 

Brand Vision

瀬戸内の潮の流れや大地を表現しているTIDE。そこには、「潮目を変えるため、私たちは東かがわ市から世界へ挑戦する。」という想いを込めています。
TIDEという想いの結晶を武器に、既成概念にとらわれない新たな表現に挑戦し続け、人々に驚きと感動を与えたい。
そして、誰もが自己表現を楽しめる未来を創る一助となることが、私たちの願いです。

 

 

Brand Concept

ブランドコンセプトは、「The TIDE is turning -形勢を逆転する-」。不安と見えない恐怖が目の前を支配する時代。
瀬戸内の海流は時間帯によって縦横無尽に行き交います。まるで目の前に広がる不安定な社会のよう。私たちは社会の流れを変えたい。
潮目を変え、形勢を逆転するための姿勢を私たちの資源である革手袋技術を応用し、現代の不安定な社会に挑戦します。

 

 

History

 TIDEを製造するアーバン工芸株式会社は、革手袋製造企業として1953年に東かがわ市で創業しました。

時流に合わせて主力製品を変えながら、現在はレザーバッグのOEMが主力事業となっています。量産型ではない、私たちにしかできないものづくりで、”形勢を逆転する”。
自社の生き残りを掛け、そして地場産業を守り国産縫製産業のかつての誇りを取り戻したいという想いで、三代目・内海公翔が2019年11月に「TIDE(タイド)」を立ち上げました。

 

 

商品の購入はこちら
https://tideisturning.com